当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
なぜ、どこに行っても良くなら
ない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
このような悩みは
\ ありませんか?/
- 病院で坐骨神経痛と言われお尻や太ももにかけて痺れがある
- 脚がだるーい感じになって膝裏までジンジンとする
- 坐骨周辺にギューッとした痛みがある
- 座り方によって脚にしびれがでる
- やわらかいソファーや車の椅子に座ると痛みが増す
- 冷えた時に痛みが出やすくなる
- ネットで調べて坐骨神経痛が改善するストレッチをやったが変わらなかった
- 坐骨神経痛と言われ腰の牽引をされたが何も変わらなかった
- お尻の辺りを棒のような物でグリグリとしたくなる時がある
- 車に乗っていると段々と痺れが強くなってくる
- ブロック注射をしてみたが効かなかった
- お尻から脚にかけてチクチクした痛みがでる
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
多くのお客様から喜びの
お声を頂いております
「もう諦めてました。」
座骨神経痛の痛みがあって知人から紹介されて、さくら整骨院に行きました。 (栗坂 明美さん) ※効果には個人差があります |
「楽しくウォーキングが出来てます!」
左足の方までくる座骨神経痛があって (香西 絹子さん) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善されるのか?
他で良くならない理由
もし、病院で坐骨神経痛と言れて
整骨院や、マッサージ店、整形外科の通院をしばらく続けても改善されていないのであれば、是非一度その方法を見直してみて下さい。
具体的には
- いつも決まった電気療法
- 固くなっている筋肉のマッサージ
- 腰回りの伸ばされた感じがするストレッチ
- 一時的には症状を緩和する注射や飲み薬
- 冷えた部分を温める温熱療法
- 骨盤がずれて腰を圧迫しているから骨盤矯正をする
といった方法ですが
本当にこれらの方法が坐骨神経痛の症状を改善するのか?と聞かれると
「改善する場合もあります!」と答えます。
しかし、実際に当院にみられる坐骨神経痛でお悩みの方は
何件も、病院や整骨院を回り上記の方法を何回も行ったのにも関わらず
腰から臀部、脚にかけての症状が改善せずに相談しに来られる方が多数おられます。
そして
中には、坐骨神経痛とこれからずっと付き合わないといけないと
諦めている方もいらっしゃいます。
確かに、脚に何十年も痺れをわずらって、あちこち行っても改善していないと
諦めてしまう気持ちも分かります。
しかし、それでもなお
痺れ症状がなんとかならないか?
多少でも改善して楽にならないのか?
と感じているからこそ、そういった方が
HPを見たり、紹介して下さって当院に訪れられているのではないかと思います。
症状についての説明
痺れの症状については
一般的に「ジリジリ、ビリビリ」
といった表現が多く聞きますが
実際には
- じわーっとした感じ
- 皮膚が分厚いように感じる
- 冷えたように冷たく感じる
- ポカポカしたようなジンジンした感じ
- 皮膚が張ったような突っ張る感じ
など神経痛は人によって様々なパターンがあります。
原因
身体は元々、微弱な電気信号で筋肉動いていますので
- 身体の中にあるセンサーの誤動作であったり
- 身体を守るための防御的な反応であったり
- 身体の全体の調子を保つためのバランス反応であったりと
様々な身体の反応が電気で調整されているという事をまず頭においておかなければなりません。
当院での改善法
その為、当院では
坐骨神経痛の重症度にもよりますが
一般的に行われているような
「電気療法」や「マッサージ」「ストレッチ」や「牽引」
といったことは一切行いません。
そして、これまで改善してこなかったということは
坐骨神経痛がでている原因を見間違えている可能性が高く
痺れについても
考えなおす必要があります。
痺れというと、すぐに圧迫されて、、、、という言葉が出てきそうですが
実はもっと違うところにヒントがあって
当院での坐骨神経痛に対する施術については
その人の症状や状態に合わせた神経への「感覚」と「センサー」に対して
アプローチをかけて症状の改善をはかります。
「感覚」や「センサー」などというと
少し、難しいように感じるかもしれませんが
実際には少しだけ皮膚を触って、ちょっと頬っぺたをつねるようなことを
太ももに行う程度で
受けた側はなぜそれで痺れがとれるのか??と不思議そうな顔をされることも
少なくありません。
ただし、良いのか悪いのか、人の身体や気持ちも長期間同じ状態が続くと
「順応」や「適応」「慣れ」という事が起こります。
これは、ストレスを減らす為の正常な身体の反応なのですが
感覚や神経も、同様に長期間症状が続いていると
その状態を普通と認識してしまい、
施術後に効果が出ていても元の痺れた状態に戻りやすい場合がありますので
出来る限り早期に施術を開始することをお勧めします。
4月17日までに
\ ご予約の方に限り /
整体&骨盤矯正コース
初回 1,980円
(初見料1,500円+通常1回5,500円=7,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
本物の技術を
体感して頂きたい
当院では病院や整骨院でよくある5分程度の短時間の施術は基本的に行っておりません。
それは1回の料金は安くても、保険を使った短時間の施術では、症状を根本改善する事が難しいと考えているからです。
結局、改善できなければそれまでの時間やお金は無駄になってしまいます。
人によっては当院の施術が保険と比べて高く感じてしまうかもしれません。しかしそれは、じっくり時間を使って高い技術を駆使し、根本改善へと導くためです。
辛い症状で長年困っている方、どこに行っても改善できない方はぜひ当院までご相談下さい。
まだまだあります!
お客様の喜びのお声
「もっと早くに出会いたかった。」
坐骨神経痛が徐々に改善してきており、非常に助かっています。 (神原 芳里さん) ※効果には個人差があります |
「とても親切で通いやすいです!」 ふくらはぎにツッパるような痛みがあり、坐骨神経痛ではないのかと思い、 (森 江梨奈さん) ※効果には個人差があります |
「気持ちが明るくなります!」 坐骨神経痛で左足、太もも、 (金田 健治さん) ※効果には個人差があります |
「手術しなくて良かったです。」 右脚の太ももの後ろが2ヶ月ほど前から痛み、こちらの整骨院でみていただきました。他の整骨院に通っても良くならず、日に日に痛くなっていく右脚がこちらの整骨院で少し触ってもらっただけで痛みがとれました。これ以上痛くなって生活に影響が出たり、手術になったらどうしようと不安だったのでとても助かりました。 (A・Tさん) ※効果には個人差があります |
「お客様の事を本当に心から考えてくれる数少ない先生です。」 やまがみ鍼灸院 中川先生とは 大阪の専門学校からの付き合いで。 |
「一切の妥協なく、これほどお客さんの事を考えている先生は知りません」 西岡整骨鍼灸院 中川先生とは、専門学校の同級生で、15年以上の付き合いになります。 |
「根本からみてくれると胸を張って言えます!」 かわて整骨院 こんにちは。岡山県 かわて整骨院の川手良嗣です。 |
4月17日までに
\ ご予約の方に限り /
整体&骨盤矯正コース
初回 1,980円
(初見料1,500円+通常1回5,500円=7,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >